



今回は公募推薦の滑り止めで本命ではありませんでしたが、3校受験するうちの1校目に合格しました。
2校目はすでに試験は終了しており12/4に合否が判ります。ちなみに3校目の試験も12/4を予定。
学部にもよりますが、2校とも偏差値が50〜68とそこそこのレベルが要求されるので今回の公募で決めておきたい所です。
ちなみに合格祝いに欲しいものを聞いた所・・・

君、大学に何しに行くつもり?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
感慨深いものがありますなぁ…
まずは、進学確定おめでとうございます!
『大阪大学』とあったので、瞬間「Sugeeee!」と感心したのですが、「大阪ノ大学」との事で「へ、へぇ…凄いじゃん!」と少しトーンダウンしつつも、祝い感は変わらなかったり。
…で、合格祝いWishListはまだですか?
(・∀・)ニヤニヤ
本命の合格も願っています。
おめでとうございます。