
おいでませ山口(ワラ
相変わらず昭和感満載!
5月の時点で肺癌が発覚し、薬物治療や放射線治療はおろか手術に耐えられる体力は無いのでお手上げです。
判っているだけで脾臓やその他に転移しているので手遅れ、人工透析も7〜8年くらいやっているのでよく持った方だと思います。
今年いっぱいは持たないと医者に宣告されていますが・・・
ビール飲んでやんの(ワラ
まぁ、手遅れなのでもういいんだけどね(ワラ
定年退職して好きなだけ日本を回り
世界を回って来たので
納得して最後の旅に出る準備をしている所です。
twitterにも書いたのですが、水害でいきなり居なくなってしまうより何かを残したり準備したりする時間があるだけまだ幸せなのかもしれません。
ちなみにGスタは次男なので相続とかなんとかめんどくさい事は放棄、長男に丸投げ予定。
なので、何も残すなと言って帰ってきました(ワラ

残ったのは不健康血筋を受け継いだ2人(ワラ
公正証書遺言の作成には多少の費用はかかりますが、財産リストと公正証書があれば、お兄様が相続手続きをされる際に非常にスムーズに行えます
また、金融機関からGスタさんが相続放棄されていることの確認をされることも減ると思われます
最後になりましたが、ご家庭の事情も知らないまま少し失礼なことを書いてしまっていたかもしれませんので、万が一、ご気分を悪くされた際には何とぞお許しいただけますようお願い申し上げます
じつは幼稚園から小学1年生まで2〜3年くらいまじで西岩国駅の方に住んでました
錦帯橋の下で遊んだり、橋を渡ってお城まで行った記憶があります
成人してからは国道二号線は何度か通りましたが西岩国の方を訪ねたのは2度だけですねぇ
お父様の残された時間が安らかであることを願って止みません