Gスタの更新しない日記α

更新しないとか言いながらたまに更新。

2020年10月31日

うまくいかない日々

会社の端末がすぐにスクリーンセーバーになるので・・・
20201031001.jpg

ピクピク動く基盤を仕込む(ワラ

試行錯誤した挙句に断念。
まぁセキュリティ上やっちゃダメなのであくまでも作りたかっただけなんですけど。
20201031002.jpg

でもあきらめずにモーターを入れてみる(ワラ

20201031003.jpg

モーター内蔵マウス爆誕!


電圧を落としてこんなかんじ(ワラ

結論から言うとピクリとも動かずダメだったんですけどね(ワラ

おまけ
20201031005.jpg

2号機制作

20201031006.jpg

かんせい!しかし使いみちなし(ワラ

posted by G-STYLE at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年10月04日

何度も言われたので・・・

デーィラーでもガソスタでもブレーキオイルがダメだと何度も言われるので・・・
20201004001.jpg

仕方なく買う(ワラ

20201004002.jpg

素人目には何がダメなのか判らない

20201004003.jpg

抜いてみたらおしっこみたいだった(ワラ

20201004004.jpg

底の方は抜けない

20201004005.jpg

とりあえず補充したら判った

元の色は透明だったのね・・・
とりあえずちょっとずつ抜いては入れ替える事で色を戻す作戦にしたけど、タンクの見た目がよくなるだけでブレーキ本体の方では絶対に入れ替わらない(ワラ
posted by G-STYLE at 13:16| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2020年10月03日

安かったのでつい買った。

20201003001.jpg

メルカリで2000えんくらいでした。

20201003002.jpg

端子が壊れている子。

20201003003.jpg

部品を買ってきて

20201003004.jpg

付け替えた

20201003005.jpg

かんせい!

バスパワーで動くんだけど使い方がよく判らないから直ったのか直ってないのか分からないけど赤ランプとかオクターブの切り替えはちゃんと切り替わっているようなので多分大丈夫。
チビのおもちゃになる予定だけど、ぶっちゃけソフトがないと音すら出ない(ワラ
posted by G-STYLE at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記